Friday, November 21, 2014

爆発してみる

鼻うがいが今日も気持ちよかったです。

さてあっという間の金曜日。今夜はポテトグラタンを作ります。

そんなことより・・・・

岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て_あなたは常識人間を捨てられるか」という本を読みました。今年は年始に「本を百冊は読む」と決めていて、それなりに読みました。長い間読みくせがついていなくて、「おっそいなぁ」と夫には突っ込まれていた反骨心からではなくて、心から「あー、読まないとー」とという感じですね。毎週水曜にお逢いするまゆみ先生には「ももこちゃん、これ読んでんけど・・・読んでみる?」というようにお借りすることもあり、今回のはその中の1冊です。

ある年の新語・流行語にもなった「芸術は爆発だ!」のことに触れてあり、印象的だったので載せてみます。

「一般に『爆発』というと、ドカンと大きな音が響いて、物が飛び散り、周囲を破壊して、人々を血みどろにさせたり、イメージは不吉でおどろおどろしい。が、私の言う『爆発』はまったく違う。音もしない。物も飛び散らない。
全身全霊が宇宙に向かってパーッとひらくこと。それが『爆発』だ。人生は本来、瞬間瞬間に、無償、無目的に爆発しつづけるべきだ。いのちの本当のあり方だ。

この随分前の章で「言葉」について「どんなことを言っても、それが自分の本当に感じているナマナマしいものとはズレているように感じる。」とありました。なぜなら、言葉は自分より前に出来たもので、自分の純粋ではないからだと言います。

私はそのナマナマしさはもっと「一般的なおどろおどろしいもの」のようなイメージを持っていましたが、どうやらそうではないのだなぁと、この一文を読んで感じました。

いつでも純粋な自分を保ち続ける、同時に「己を殺す」とも言っています。芸術は爆発することで、爆発することは人間だからだという読み取りも出来ました。

私もいつも爆発していたいものです♪

ここのところ、お世話になったある講師の女性からの薦めで「感謝日記」というのを付け始めました。「○○してくれてありがとう」という一文を思いつくだけメモするだけです。
一日誰と会って、何をしたのか。直接会っていなくても思い出すだけの足跡を残してくれたその人そのことに向けて「ありがとう」と書いてみると・・・これすごくいいですね。何かが湧きおこってきます。

いつもきれいに食べてくれてありがとう。




今日は金曜日に通ってくださる方からメッセージ付のお菓子を戴きました。ありがとうございまーす。、デザートに戴きます。本好きな方で、また新しい本を知ることが出来ました♪苦手克服お手伝いいただきありがとうございます♪