Tuesday, November 18, 2014

サウチャ

昨日も京都へ行ってきたのですね。
知り合いのカラーセラピストの方に逢いに♪
1か月ぶりの京都、前回は寒くなり始めたころで、うっかり風邪をひいてしまったのでした。

お慕いする相澤先生は、なんと10年に1度ほどしかひかないそうで、どうしてかと尋ねれば「うーん、なんやろな。ひかへんわね。冬は苦手やけど。ヨガがいいのは分かってんねんけどねぇ・・・ひかへんわー。うふふ。」というざっくりとしたお返事を戴きました♪先生がヨガで身体と内面の健やかさを図っているその要素に「こだわり過ぎない」「よく笑う」ことが間違いなくあるなぁと、見ていて思うのです。
ザックリ、でも基本に忠実に、笑顔を見せられるゆとり♪ということでしょうか。

ひよっこの私は風邪をひき、今回から鼻うがいを試みています。

そして風邪が治ったあとに、ネティポットを買いました♪

常温かぬるま湯の生理食塩水(1%弱の食塩水)を片鼻から注いで反対側の鼻から出します。

口は軽く開けておいて口に流れ込めばそのまま吐き出す。

すごく気持ちいいですね!!真水ですると、とんでもなく鼻が痛くなるのでお気をつけて♪

市販の鼻うがい品でもいいでしょうし、このあいだは使わない器に食塩水を張ってすすってみたりもしました。



ネティポットはヨガ行者用で、さすが使いやすいです♪

ヨガの話ですと、

こんな風に鼻を洗うことは

8階梯の2番目ニヤマの第一項目サウチャにて、日々を過ごす大事な心構えとして出てくるんですよ。

サウチャとは

身体と心の清浄に留意すること。

布きれを飲み込んで内臓までも内側から拭き取ろうとした行もあったそうですが、そんな極端な荒行ではなく、手を洗ううがいすることで清潔を保つこと、ヨガのアーサナ(ポーズ)で内側から鍛えること、そして心穏やかに落ち着ける・・・どれもこれもサウチャを守ることです。



ろうそくの灯りを見ることも、サウチャを感じます♪