Thursday, May 28, 2015

からだまるごと

昨年お亡くなりになったIyengar先生の動画を観ていました。

時間が経つと、気づくことも多くなって面白いです。

ヨガの歴史では近年でとても影響力のあった先生。

実際にお逢いになった方は「優しいおじいちゃんやった」と仰います。

この動画からは伝わりにくいかと思います。

グルジ(呼ばれ方)のチェックのパンツは可愛らしい。

Iyengar先生の動物のような柔らかい背骨や皮膚の動きにはほれぼれしてしまいます。

動画の最初の部分でも「現代人(1976年当時でも)はあまりに背骨を動かしていない。決まった動きしかしないで、固まっておる・・・」と。先日眺めていたヒョウやトラの動き方にとても似ている気がします。




これは現代女子にはうけるスタイルではないでしょうけれど、本当に大切なメッセージはここにあると私は信じています。

Wednesday, May 27, 2015

流れる流れる

帰宅して部屋がとても暑くてベランダに水を流して打ち水みたいにして冷やしてみました。水をかけた後に入ってくる風はさっきよりも柔らかく心地よい。流れる水を観ていて、近所の住吉川ってきれいなんよなーって想いだして、それは近隣の人のご尽力もあるんだけど、そもそも六甲山から流れる水の勢いは良く、淀んでいくひまを無くすと聴いたことを思い出した。たしかに年中なかなかな勢いで流れているんです。

流れていると、流してくれる。

いや、流そうとしていると、かな。

身体も普段の生活(習慣)で使う場所や使わない場所が決まってしまう。その部分の流れだけは作られるけど、現代の生活ではそれがその人の職業によって偏りが偏ってしまう。ヨガではその身体の偏りを少しづつ減らして、流れをよくしてくれる。心もね。身体がスッキリしたら、心がスッキリするっていうのは、本当に面白いもんで。

今日は家事と、デスクワークと、整体の先生と打合せしていて、外に出てもとっても暑いし、こないだ久し振りに履いたヒール靴で足に違和感があるしで、家でヨガしてたら、フーっと身体の巡りが変わって軽くなって、そして頭もリセット出来た感覚がする。

うーん、こういうのをもっと伝えたいな。

武術家のくまっちのBlogを載せてみます。
長いです。

楊鍼堂

目の保養

おはようございます。

立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・・

火曜のお昼過ぎのヨガルームのエントランスには毎週雰囲気の違うお花がいけてあるの。

8階建ての事務所などのはいるビルの入口。

いっつもその日のレッスン内容を頭で思い返しながら通り過ぎてて、生徒さんに「いっつもお花きれいよね」って言われるまで気が付かなかった・・・。ひー。

今朝は、イタリアンリーフの種をプランターに蒔きました。



Tuesday, May 26, 2015

ふーっ


Don't take yourself too seriously!! (真面目にやりすぎない!)

ふっと目につきました。

ふーっ♪

ヨガとはまったく関係ないんですが、日本人の女性に英会話レッスンをすることと、京都で着物のモデルをすることになりました。英会話なんて教えられる程度でもないんだけど、分からな過ぎて、いきなりネイティブの先生よりはいいらしくって。続くかどうかは分からないけど、来週お試しでいってみます。着物も英会話もアルバイトです。ボランティアでもアルバイトでも本職みたいに気持ちは頑張りたいけど、そこをDon't take yourself too seriously!! (真面目にやりすぎない!)ですね。

楽しんでいきましょう。


Monday, May 25, 2015

混乱する

ちょっと整理のために、書いておこうと思います。

私と近く知る人は「またー、ややこしいなー」とか思っちゃうカモしれない(笑)

Facebookでは沢山の方のヨガ関連の投稿がさまざまな場所からさまざまな目線で送られてきます。


自分の教室の告知、イベントの告知、そしてその状況結果報告、ヨガ哲学の引用文、ヨガ愛好者ファッションもの・・・認定取った報告とか・・・もろもろ・・・。

私はFBはメッセージのやり取りや、誰かの告知のお手伝い的なことしか使っていないので、そのタイミングで開いてそこにあるニュースに目を通す感じにしています。

そもそも自分で宣伝するほどのことも今はないので、そういう使い方なのです。

今日パっと開くと、「神社でヨガの舞を奉納した。そしてそれが新聞に掲載された」と、あとは別のヨガ愛好者から「軽井沢でヨガイベント」とコスチュームの披露・・。どちらも今は直接関わりはないですが、知っている人たちから。

「そーかー・・・((+_+))」

違和感が立ち込めてくるのです。

今よく会話をする元アクション俳優の武術家のY氏とは「修行/修養用のヨガと商売用のヨガは違う」また、「流行りのヨガと残るヨガは違う」というところで一致して、僕らは僕らやと落ち着いてはおります。

でもねー、神社でヨガ奉納とか・・・私には理解不能なんです・・・。そのゆるゆるとしたママゴトみたいな踊りをする人も見る人も私には分からない。いっそヨガと名乗って欲しくなかった・・。

ヨガイベントにも参加したことはありますが、何というか、その妙な和みとは言えない空気を私は受け入れられなかった。ボランティアとしてまる1日お手伝いもしたけれど、会話の出来ない人も沢山居て戸惑うことが多かったし。そもそもヨガで熱狂的になるようなこと自体私には分からない・・・。

とか書いていると、分からないから知りたいと思うことが浮かびあがってきて、結局はそれでいいと思っています。

違和感からの学習です。違和感や嫌悪感は、自分の中の何かに光を当ててくれているのはたしかです。自分が何に執着して立ち止まっているのか。

そして、また穏やかな気持ちに戻す。

Saturday, May 23, 2015

Hilarious

先日神戸の王子動物園に動物ウォッチングしに行ってたんですね。1人で。

YogaのAsana(ポーズ)は動物や自然から創造されたもので、その「自然さ」って実はわからんもんなんです。3時間近くぼーっと観てました(笑)平日だったから、幼稚園のお散歩くらいが賑わってて、パンダも見放題。王子公演って、コアラもパンダもカピバラも他猛獣も勢揃いでなかなか贅沢な空間なのですね。


少しぶれてますが、パンダです。↓

あと、アメリカのお友達が"Hilarious!!"と言ってFacebookでシェアしていた動画。↓


そんなこと言ってそうな気がする☆


Thursday, May 21, 2015

淡路島があついね

このGWに淡路島花博へ行った写真を載せておきます。

まめに花の名前とか記録しとけばよかったわ;^^


道端の紫陽花も見事に育ってますよね


こんな場所が近くにあるといい・・・


ポプラの樹皮


タイムの花

この子の隣にはベゴニアで創ったタコが居たよ

サボテンだって
チョコレートの香りをはなちます



まんなかに引っ付いているのは花だって

ドラキュラなんとかという名前





歪みながら伸びてゆく

今日も六甲山は青々と見えます。ちぎり絵みたいにゆるい青緑の丸が重なって出来ている。風は海からも山からもやってきてベランダの洗濯ものは肩がいったりきたりしています。とても気持ちのよい朝です。

来月からヨガプラス梅田店でHOTYOGAビギナーのクラスを担当することになりました。

今年初めに出逢った大阪を中心にVinyasaYogaを教えていらっしゃるコキタカオリさんという方に紹介いただきました。(カオリさんはものすっごい軸のある素敵な方で私のモデルです)私自身は常温の環境で練習するのが好みなのですが、HOTという高温多湿の環境がお好きな方は、それとは求めるものが違っていて、私がその中で力を出していくにはまた時間を積み重ねなければいけないことと思います。でもまた豊かなことになりそうだと、わくわくしています。

まだまだ自分の中にぐっと落として言葉に出来ないのですが、ヨガ的なものの見方ってまずは自分自身をいいところに落ち着けてくれるんですね。たとえ話や実体験を話せるようにせにゃならんのですが、それも積み重ねゆきます。

ヨガ人の心構えとして

ヤマの5か条とニヤマの5か条なんてのがあるのです。

トレーニング中に先生から「それぞれまず一つを選んで実践しなさい」と言われ、私はヤマから「SATYA(サティア)」を選び、気にしています。「正直であること、嘘をつかないこと」と日本語では変換されます。母には「何でも言いたいことを言ったらいいというわけではないでしょう?」と聴かれましたが、そうではなくて、自分の心に問い合わせて「嘘はないな」と感じたら、それをはじめて口に出す。偽りの言葉は、本当は誰の胸にも届かないですね。本当は。誰かの言葉を受け取るためにも、自分を正直で明るい状態にしておく。ここにはまた大事な前提があって、それが別のヤマ「AHIMSA(アヒンサー)」。非暴力。直接手をくだすだけではなくて、頭の中でも誰かを傷つけない。そこからの正直。

すっごく明るくて優しい気持ちが生まれてきています。同時に自分の中のそういうヨコシマなところも見えるようになってきて、面白い。

そういう指針を持っていると、自分の積み重ねが感じられるようになって、歳を重ねること自体にもわくわく感がついてきます。





正直を実践しようとすることは、心の中で何かと闘ってる感覚さえあります。正直に人の言葉や行動を受けることが何より難しいですから。ひひひ。